街から山までを舞台とする建設機械施工管理技士
富山県中新川郡立山町芦峅寺
月給 230,000円 ~ 400,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/06/17
丸新志鷹建設株式会社
このお仕事の特徴
富山の自然と地域の暮らしを守る仕事に、挑戦しませんか。
大型特殊の免許を活かして、やりがいも働き方も進化させよう。
深夜2時から除雪車を走らせ、街が動き出す8時までには降り積もった雪を除いて、富山の生活を支えている。
大変じゃないと言えば嘘になるけれど、それでも自分たちが作った道を走る車を見ると、誇らしさが胸を満たされる。
・・・
当社の現場の多くは、山間部。砂防ダムや河川工事など、地域の生活を守る重要なインフラを任されています。あなたには重機の操作も含めた現場管理をお任せします。しかし雪深い冬の間は、工事はお休み。地域の暮らしを支える除雪作業がメインになります。夜中の2時や3時から出動し、朝7時までに幹線道路や生活道路を整備する。厳しい作業ではありますが、町の人々がいつも通りの一日を迎えられるように、陰から支えるこの仕事には、言葉では言い表せない誇りがあります。そうした特殊な環境の中で、高いレベルの技術を身につけることが可能です。
また、建設機械施工管理技士は、測量や工程管理、出来形管理、品質管理といった業務に
関わることで技術者としてのステップアップも叶えられます。経験を重ねることで管理業
務にも携われるよう、先輩社員がしっかりサポートします。
働きやすさも大切ですよね。当社では現場の効率化とDX化にも積極的に取り組んでいます。たとえば、これまでは本社に書類を取りに行って確認していた作業が、今ではクラウド上で完結できるようになり、現場から離れることなくスムーズな確認・共有が可能になっています。今後も現場の負担軽減につながるような仕組みづくりを進めていく予定です。
もしあなたが、「機械操作が好き」「現場の一員として責任ある仕事がしたい」「もっとできることを増やしたい」と考えているなら、きっとこの職場はあなたにとって居心地のいい場所になるはずです。
活躍中の先輩にインタビュー!
(30代・男性)
富山を愛する人も、自分の時間を愛する人も。
年齢不問。UIターンやワークライフバランスを整えたい方も歓迎です。
なぜなら経験をお持ちであれば定年退職後でも活躍いただけるような環境を整えているから。
ご本人の希望に基づいた現場に入れますし、DXを積極導入しており基本的に残業は少なめ。ちゃんと休んで心も体も整えて、プライベートを充実させることができます。
都市部で経験を積んだあと、地元の富山に戻ってその経験を活かしたい、と入社を決めた方もいます。【※事実のヒアリングができていないため、この部分について該当する方がいらっしゃるかお伺いしてよろしいでしょうか】
もちろん「富山に移住したくて」という転職理由でも大歓迎。
美しい自然と美味しいご飯、そして地域を守るやりがいのある仕事があなたを待っています。
あなたもぜひ、技術者としての経験を当社で活かし、即戦力として活躍していただきたいと思います。
募集要項
求人のアピールポイント | 大型特殊の免許を活かして、ワークライフを充実させませんか。 |
---|---|
勤務地 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 |
仕事の内容 | 今回は建設機械施工管理技士の増員募集をおこないます。 |
応募資格 | 一級建設機械施工技士 |
企業のセールスポイント | 1952年の創業以来、長きに渡って地域の発展と安全確保に尽力してきました。災害復旧や環境整備などを通して、地元である立山のまちづくりに貢献しています。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:165時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 年間休日121日以上 |
勤務地所在地 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺 49番地 |
勤務地備考 | 勤務先名: 丸新志鷹建設株式会社 |
交通手段 | 有峰口駅 |
給与 | 月給 230,000円 ~ 400,000円 |
試用期間 | 試用期間あり |
福利厚生 | 昇給あり(年1回) |
社会保険 |
|
職場環境 | 屋内全面禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募について | STEP1 応募後は担当より電話かメールにてご連絡 |
企業名 | 丸新志鷹建設株式会社 |
本社所在地 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺49番地 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0764811201 |
その他 | お仕事No:機械オペレーター募集01 |