山間部の土木施工管理技術者

富山県中新川郡立山町芦峅寺
月給 230,000円 ~ 400,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/06/02

丸新志鷹建設株式会社

このお仕事の特徴

賞与あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
寮・社宅あり
急募
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
資格取得支援あり
フリーター歓迎
残業月20時間以内
平日のみOK
有資格者歓迎
50代以上も応募可
ブランクOK
家庭都合休OK
40代以上も応募可
昇給あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

富山の自然と地域の暮らしを守る仕事に、挑戦しませんか。

もし土木施工管理の経験があるなら、きっと当社の働き方の進化や、仕事のやりがいの大きさに驚くはず。

当社の現場は主に富山市や立山町の山間部で、防災のための砂防ダムや堰堤などの構造物をつくっています。都会の現場とは大きく異なる環境の中、富山の人々の暮らしを守る重要な役割を果たしています。一つのプロジェクトは半年程度かけてじっくり完成させますが、その分完成時の達成感や地図に残るものをつくることができた誇らしさは格別です。

働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。特にICT(情報通信技術)を活かした業務効率化に注力しており、例えば書類管理や承認業務はクラウドを活用。現場にいながらリモートで作業が完結できるようになりました。衛星通信サービスを導入して通信環境も整備しているため、山奥の現場でもストレスなく業務が進められます。

実際、こうした取り組みによって従来の業務負担は約30%軽減されました。もちろん、自然が相手の現場ですから、繁忙期や天候によって土曜出勤が必要な場合もあります。しかし私たちは、働き方改革を諦めず、業務の効率化や休日取得の推進を真剣に考え、日々改善を続けています。

もちろん、決して楽な仕事ばかりではありません。現場ごとに異なる地形や自然条件に対応するための工夫や知恵が求められます。最新の技術を学ぶ努力も必要です。ただ、そうした努力の一つひとつが技術者としての成長につながります。

応募する!

一緒に働く仲間を紹介します。

20代から60代まで幅広い世代のメンバーが土木部に所属しています。普段は同じ現場に入ることはほとんどないですし、クラウドを導入しているので本社に戻って顔を合わせることも少ないのが現状。ですが、付かず離れずな程よい距離感がいい、とみんな話しています。社員旅行や新年度会などのイベントは、久しぶりに会える、と毎回盛り上がりますよ。

応募する!

先輩社員にインタビュー!

書類の確認のためにわざわざ本社に戻る手間に悩まされていたのは昔の話で、今は現場から書類の確認と決済ができるようになりました。さらにアクセス権限があれば本人の代わりに書類を確認することもできます。今後は書類の作り方のノウハウも集約して、分かりやすい書類を誰でも作れるようなシステムを実現してみたいですね。より働きやすい環境に向けて、これからも改善を重ねていきたいと思います。
(土木部部長・久保)

応募する!

富山を愛する人も、自分の時間を愛する人も。

年齢不問。UIターンやワークライフバランスを整えたい方も歓迎です。

「そろそろ地元に帰ろうかな」「趣味の時間も大切にできる働き方がしたい」といった方にも当社はピッタリです。
なぜなら経験をお持ちであれば定年退職後でも活躍いただけるような環境を整えているから。
ご本人の希望に基づいた現場に入れますし、基本的に残業は少なめ。ちゃんと休んで心も体も整えて、プライベートを充実させることができます。
都市部で経験を積んだあと、地元の富山に戻ってその経験を活かしたい、と入社を決めた方もいます。【※事実のヒアリングができていないため、この部分について該当する方がいらっしゃるかお伺いしてよろしいでしょうか】

もちろん「富山に移住したくて」という転職理由でも大歓迎。
美しい自然と美味しいご飯、そして地域を守るやりがいのある仕事があなたを待っています。

あなたもぜひ、技術者としての経験を当社で活かし、即戦力として活躍していただきたいと思います。

応募する!

募集要項

勤務地 富山県中新川郡立山町芦峅寺
仕事の内容

◎何より安定性!無くならない事業・サービスを扱う仕事です。
◎その安定性があるからこそできる新事業にも挑戦中の当社。
◎積極的に手を挙げればどんどん任せていきたいと考えています。

今回は土木施工管理技術者の増員募集をおこないます。

【具体的な仕事内容】
砂防ダム、河川工事、道路工事など社会のインフラ整備にまつわる公共工事において、現場技術者や職⼈の⽅を指揮監督し、工事全体を管理する施工管理を担当いただきます。
より具体的には、測量、現地調査、工程管理、出来形管理、品質管理、工事予算管理など一通りの業務をお任せする予定です。
立山の自然を相手に、地図に残るものづくりを行うやりがいを感じられるはず。さらに最新の技術を取り入れたレーザースキャナやドローンを利用して計測するといったICT施工や、高さや奥行きを持たせる3D設計を有効に使って、効率化をさらに進めることにも取り組んでいます。

【こんな人が活躍中!】
施工管理の資格と、基本的なコミュニケーション力があれば大歓迎です。学歴も年齢も不問。新しい技術を身につけたい、富山の地域に貢献できる仕事がしたい、施工管理の仕事が好きでずっと続けられる環境を探している、という方ならきっと活躍いただけるはずです。
入社後は先輩社員が丁寧にサポートします。レーザースキャナやドローンなど、最新の技術を取り入れていますが、入社時にそれらの知識は求めないので安心してくださいね。


【当社の特徴】
・昭和27年創業の老舗安定企業。
・転勤なし。将来設計が立てやすい。
・年間休日121日。福利厚生も充実しています。

【最後に】
残業は平均して月に15時間~20時間ほど。プライベートを充実させたい人にもおすすめです。
少しでも興味を持っていただけたら、まずは気軽にご応募ください。

応募資格

普通自動車免許
一級土木施工管理技士
二級土木施工管理技士

【当社で求める基礎スキル】
・明るい対応ができる方は歓迎します。

高卒以上

企業のセールスポイント

1952年の創業以来、長きに渡って地域の発展と安全確保に尽力してきました。災害復旧や環境整備などを通して、地元である立山のまちづくりに貢献しています。
自然環境での工事を通じて、資材運搬用の索道敷設など、独自のノウハウを多く蓄積しています。また、とやまペレットの製造や販売、海外での大規模工事の施工などの事業にも挑戦しています。

勤務時間

平均所定労働時間:165時間/月

08:00~17:00(休憩1時間30分)

就労期間:期間の定めなし

勤務形態

固定時間制

休日休暇

年間休日121日以上
完全週休2日制(土日)
★閑散期は⾧期休暇取得可能

【その他休暇】
夏季休暇
年末年始
有給休暇

勤務地所在地

富山県中新川郡立山町芦峅寺 49番地

勤務地備考

勤務先名: 丸新志鷹建設株式会社

交通手段

有峰口駅

給与

月給 230,000円 ~ 400,000円

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します

【諸手当】
資格手当
現場手当
通勤手当
扶養家族手当
私傷病手当
時間外勤務手当
休日出勤手当
宿日直手当など

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

3か月あり(本採用と条件が同じ)

福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
社有車・携帯電話貸与
住宅補助
社員寮
社員預金
社員向け優待・割引制度
健康支援制度
新年会
健康診断など

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内全面禁煙
※喫煙スペースあり。

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 応募後は担当より電話かメールにてご連絡
STEP2 会社見学
STEP3 面接(見学日と同日に設定可能です)
STEP4 結果のご連絡、勤務開始日の調整
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

富山県中新川郡立山町芦峅寺49番地

採用担当(谷口)

応募受付先電話番号:076-481-1201

企業名 丸新志鷹建設株式会社
本社所在地 富山県中新川郡立山町芦峅寺49番地
業種

  • ・建設・土木

代表電話番号 0764811201
その他

お仕事No:土木施工管理募集01

応募する!